fc2ブログ
 

混浴のまとめ(混浴情報と評価)混浴を求めて旅行することが大好き。実際に訪れた混浴の情報をまとめました。 

このページの記事目次 (タグ: お気に入り度5 の検索結果)

total 11 pages  次のページ →  

桜田温泉 山芳園 【静岡県の混浴】

   ↑  2015/04/05 (日)  カテゴリー: 静岡県の混浴
西伊豆松崎町から県道15号を少し入ったところに混浴の宿があります。



このお宿には伊豆最大(たぶん)の混浴露天風呂があります。
宿の開業は昭和55年ということで比較的新しいお宿です。
DSC_0100.jpg


松崎町ではよく見かけるなまこ壁が印象的でした。
DSC_0101.jpg


こちらが玄関。立派な作りに期待が高まります。
DSC_0097.jpg


広々としたロビーの横には囲炉裏があって、
ここでニューサマーオレンジのジュースをいただきました。
DSC_0027.jpg


お部屋は10帖+6帖、二間続きの広めのお部屋でした。
DSC_0032.jpg


窓の外にはのどかな田園風景が広がっていて癒されました。
DSC_0035.jpg


このお宿には混浴露天の他に、
男女別内湯(檜風呂)
女性内湯(岩風呂)
家族風呂
があります。


大露天風呂へのはやる気持ちを抑えてまずは内湯です。
脱衣所は十分な広さ。明るくて清潔でした。
IMGP0296.jpg


こちらは男性用内湯檜風呂です。
IMGP0298.jpg


で、こちらは女性用内湯檜風呂です。
IMGP0345.jpg


この女性用檜風呂もひどい写真ですが、
もうひとつの岩風呂は暗くてさらにひどい写真となってしまったので割愛です。


こちらが家族風呂です。
深さが異なる作りで右側はかなり浅くなっているので、
寝湯のように入ることができました。
IMGP0303.jpg


そしていよいよ混浴露天風呂です。
露天風呂へはこの階段をのぼっていきます。
IMGP0308.jpg


私たちが行った時には19時半から21時までは女性専用となっていましたよ。


階段をのぼるとすぐ目の前に混浴露天風呂!
じゃ~ん。
DSC_0037.jpg

大きいですよね。


脱衣所は先ほどの階段をのぼってすぐのところにひとつ。
DSC_0052.jpg


あとは写真奥にひとつ。
DSC_0057.jpg


これが奥の脱衣所です。
DSC_0044.jpg


こちら側にも階段があって女湯とつながっていたので、
たぶんこちら側が女性用の脱衣所と思われます。
DSC_0048.jpg


広くてきれいでとっても気に入りました。
DSC_0070.jpg


夜は夜でちょうどよい明かりのもとで癒されます。
DSC_0084.jpg


お湯は無色透明のきれいなお湯。
IMGP0289.jpg


写真の通り結構な深さがありました。
IMGP0312.jpg


私は宿でご飯を食べている以外はほとんどこの露天で過ごしました。
温度も適温で長湯していてものぼせることもなく、
本当にいいお湯、イイ温泉でしたよ。
DSC_0040.jpg


残念ながら日帰りでは利用できませんが、
泊まりでぜひ行ってみてください。


★山芳園のフォトギャラリー(楽天トラベル)★




訪問回数宿 泊日帰り湯 色景 観広 さ混浴度清潔度お気入度
1回不可透明


●クチコミをチェック!
山芳園のクチコミをチェック!


●宿情報や宿の予約はこちらからどうぞ
(楽天トラベル)で桜田温泉山芳園を予約


(じゃらん)で桜田温泉山芳園を予約



●ハピタス経由でポイント二重取り!
じゃらん、楽天トラベル、るるぶトラベルなどで
予約するとポイントが付きますよね。
でも、ハピタス経由で予約をするとハピタスでもポイントがもらえて
ポイントの二重取りができるんです。
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
じゃらんや楽天トラベル、るるぶトラベルなどをよく利用する人は、
登録しておいて損はないと思いますヨ。

参考になったよ~と思ったら、ぜひクリックして下さいネ。
スポンサーサイト



この記事に含まれるタグ : 静岡 混浴 お気に入り度5 桜田温泉 

(記事編集) http://royuri.blog135.fc2.com/blog-entry-177.html

2015/04/05 | Comment (5) | Trackback (0) | HOME | ↑ ページ先頭へ ↑ |

糠平温泉 中村屋 【北海道の混浴】

   ↑  2014/10/11 (土)  カテゴリー: 北海道の混浴
住所:北海道河東郡上士幌町ぬかびら源泉郷

北海道の真ん中やや東、
糠平湖の南側に糠平温泉という温泉地があります。


この糠平温泉にはいくつか混浴のお宿があります。

その内のひとつ中村屋さんを紹介します。
DSC_0001.jpg


外観は普通でしたが、中に入ってみるとそこにはオシャレな空間が広がっていました。
DSC_0896.jpg


いろいろなものが置かれているけど、どこか統一感があって素敵な空間です。
DSC_0889.jpg


チェックインをすると記入する宿帳。
中村屋さんでは七輪で士幌のポテチを焼いて、
ダッタンそば茶を飲みながら記入しました。
DSC_0891.jpg


ポテチとダッタンそば茶は無料ですが、
その他にもいろいろありましたよ。
DSC_0892.jpg


受付が終わって案内されたお部屋です。
DSC_0900.jpg

シンプルだけどきれい広くてきれいなお部屋でしたよ。


このお宿には男女別の内湯と混浴露天があります。


まず男女別の内湯の脱衣所です。
きれいで広々としていましたよ。
IMGP6918.jpg


ここの内湯は男女で趣が全く異なります。
一方はタイル張りの花形のお風呂で、
IMGP6920.jpg


もう一方は木でできたお風呂です。
木のお風呂は写真は撮れませんでしたが、落ち着く空間でした。

時間で入れ替わるので宿泊すればどちらも楽しめますよ。

混浴露天はこの内湯とは別の場所にあるので、
一度服を着て移動します。
DSC_0934.jpg


長い階段をのぼった先に男女別の脱衣所があります。
DSC_0933.jpg


20時半から22時までは女性専用でした。
DSC_0929.jpg


こちらが女性用の脱衣所です。
DSC_0923.jpg


脱衣所を出てすぐに混浴露天の湯船があります。
DSC_0912.jpg


無色透明なお湯ですが、お湯の中には湯の花がまっていましたよ。
DSC_0916.jpg


写真真ん中にある星釦。
このボタンを押すとその間だけ照明が消えるんです。
夜、混浴露天で満点の星を眺めることができるなんて素敵ですよね。
DSC_0926.jpg


夜の露天風呂です。
DSC_0973.jpg


静かな時間の中で心から癒される時間でした。
DSC_0975.jpg

★中村屋のフォトギャラリー(フォートラベル)★




訪問回数宿 泊日帰り湯 色景 観広 さ混浴度清潔度お気入度
1回透明


●クチコミをチェック!
中村屋のクチコミをチェック!

●他の人の旅行記をチェック!
中村屋の旅行記をチェック!

●ハピタス経由でポイント二重取り!
じゃらん、楽天トラベル、るるぶトラベルなどで
予約するとポイントが付きますよね。
でも、ハピタス経由で予約をするとハピタスでもポイントがもらえて
ポイントの二重取りができるんです。
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
じゃらんや楽天トラベル、るるぶトラベルなどをよく利用する人は、
登録しておいて損はないと思いますヨ。

参考になったよ~と思ったら、ぜひクリックして下さいネ。

この記事に含まれるタグ : 北海道 お気に入り度5 糠平温泉 混浴 

(記事編集) http://royuri.blog135.fc2.com/blog-entry-170.html

2014/10/11 | Comment (4) | Trackback (0) | HOME | ↑ ページ先頭へ ↑ |

糠平温泉 糠平館観光ホテル 【北海道の混浴】

   ↑  2014/09/11 (木)  カテゴリー: 北海道の混浴
北海道の真ん中やや東、
糠平湖の南側に糠平温泉という温泉地があります。


この糠平温泉にはいくつか混浴のお宿があります。

こちらが糠平館観光ホテルの外観です。
IMGP6852.jpg


看板にはsince 1945と書いてあったので、70年くらいの歴史があるお宿のようです。
IMGP6851.jpg


外観は70年の歴史を感じてしまう雰囲気でしたが、
IMGP6848.jpg


中に入ってみると、とってもきれいでびっくり。
IMGP6846.jpg


これは入口方向を撮った写真ですが、とても広いホテルでした。
IMGP6844.jpg


このホテルには男女別の内湯、男女別の露天、混浴露天があります。
IMGP6832.jpg


脱衣所もとってもきれいに整理整頓されていて、
IMGP6836.jpg


とっても快適でしたよ。
IMGP6834.jpg


こちらが男女別の内湯、木の湯です。
IMGP6837.jpg


写真が上手に撮れなかったのですが、
大きな窓の外にはきれいな緑が広がっていましたよ。

こちらは男女別の露天です。
IMGP6840.jpg


混浴は男女別のお風呂とは離れた位置にあるので、
服を着て移動しなくてはいけません。
IMGP6831.jpg


長い階段を下った先、写真の奥にあるのが混浴露天ですよ。
IMGP6828.jpg


左の建物が脱衣所で、右側が屋根付きのお風呂になっています。
IMGP6795.jpg


脱衣所は男女別。
奥が女性で、右が男性用。
IMGP6827.jpg


中も清潔で快適でした。
IMGP6797.jpg


そしてお待ちかねの湯船です。
IMGP6798.jpg


ま~るい形の大きな湯船でした。
IMGP6799.jpg


湯船からはきれいな緑を眺めることができて、癒される空間。
IMGP6801.jpg


たまたま貸切状態だったのでラッキーでした。
IMGP6807.jpg


こんな素敵なロケーションなのに到着したのが遅くなってしまって、
10分くらいしか入ることができませんでした。

今度はゆっくりと癒されに来たいと思います。
IMGP6805_20140830182901512.jpg


★糠平館観光ホテルのフォトギャラリー(楽天トラベル)★



訪問回数宿 泊日帰り湯 色景 観広 さ混浴度清潔度お気入度
1回透明


●クチコミをチェック!
でいろいろな人のクチコミをチェック!

●宿情報や宿の予約はこちらからどうぞ
(トリバゴ)で糠平館観光ホテルの最安値をチェック!!







(楽天トラベル)で糠平館観光ホテルを予約


(じゃらん)で糠平舘観光ホテルを予約


(Yahoo!トラベル)で糠平館観光ホテルを予約

(るるぶトラベル)で糠平館観光ホテルを予約

(JTB)で糠平館観光ホテルを予約

●ハピタス経由でポイント二重取り!
じゃらん、楽天トラベル、るるぶトラベルなどで
予約するとポイントが付きますよね。
でも、ハピタス経由で予約をするとハピタスでもポイントがもらえて
ポイントの二重取りができるんです。
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
じゃらんや楽天トラベル、るるぶトラベルなどをよく利用する人は、
登録しておいて損はないと思いますヨ。

参考になったよ~と思ったら、ぜひクリックして下さいネ。

この記事に含まれるタグ : お気に入り度5 北海道 混浴 糠平温泉 

(記事編集) http://royuri.blog135.fc2.com/blog-entry-168.html

2014/09/11 | Comment (8) | Trackback (0) | HOME | ↑ ページ先頭へ ↑ |
申し訳ありません。 お探しの記事は現在、この ユーザータグ (Keyword) を設定していない可能性があります。 右の検索BOXで 再度用語を短めに入力していただくと記事が見つかる場合があります。