fc2ブログ
 

混浴のまとめ(混浴情報と評価)混浴を求めて旅行することが大好き。実際に訪れた混浴の情報をまとめました。 

このページの記事目次 (カテゴリー: 熊本県の混浴

total 4 pages  次のページ →  

満願寺温泉 【熊本県の混浴】

   ↑  2012/11/20 (火)  カテゴリー: 熊本県の混浴
え!って思う場所にある川沿いの混浴露天。
ac-DSC_0444.jpg

ご覧の通り、道路や対岸の民家から丸見えです。
ここでスッポンポンで入るなんて、
ちょっと勇気がいりますよね。
ac-DSC_0442.jpg

地区にお住まいの方は無料で入れるようです。
ac-IMGP2389.jpg
こういう場所があると、
ご近所同士の交流も深まるんでしょうね。

この温泉、綺麗に手入れがされていて、
お湯もとってもキレイでした。
ac-IMGP2388.jpg

今回訪れたのは1月。
あまりに寒かったのと、
まわりに人がいたこともあって入浴は断念しました。

ちなみにこちらがすぐ近くにある満願寺です。
ac-IMGP2391.jpg




訪問回数宿 泊日帰り湯 色景 観広 さ混浴度清潔度お気入度
1回不可透明

●他の人の旅行記をチェック!
満願寺温泉の旅行記をチェック!

●ハピタス経由でポイント二重取り!
じゃらん、楽天トラベル、るるぶトラベルなどで
予約するとポイントが付きますよね。
でも、ハピタス経由で予約をするとハピタスでもポイントがもらえて
ポイントの二重取りができるんです。
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
じゃらんや楽天トラベル、るるぶトラベルなどをよく利用する人は、
登録しておいて損はないと思いますヨ。

参考になったよ~と思ったら、ぜひクリックして下さいネ。
スポンサーサイト



この記事に含まれるタグ : お気に入り度3 混浴 熊本 満願寺温泉 

(記事編集) http://royuri.blog135.fc2.com/blog-entry-93.html

2012/11/20 | Comment (8) | Trackback (1) | HOME | ↑ ページ先頭へ ↑ |

黒川温泉穴湯共同浴場 【熊本県の混浴】

   ↑  2012/01/30 (月)  カテゴリー: 熊本県の混浴
川沿いの小屋のような建物の中にある混浴。
b-IMGP2446.jpg
無人のため、料金箱にお金を入れてから入ります。

男女兼用の簡易な脱衣所のため、
女性はちょっと着替えに勇気がいるかも。
中はちょっと薄暗くも感じましたが、
慣れてくればそれほど気になりません。

時々観光客が覗いたりとなかなか落ち着いて入ることが
できないこともありそうな雰囲気でした。
b-IMGP2447.jpg

★黒川温泉のフォトギャラリー(フォートラベル)★



訪問回数宿 泊日帰り湯 色景 観広 さ混浴度清潔度お気入度
1回近隣にあり透明


●クチコミをチェック!
黒川温泉のクチコミをチェック!

●他の人の旅行記をチェック!
黒川温泉の旅行記をチェック!

●黒川温泉周辺の宿情報&宿泊予約はこちらからどうぞ
(楽天トラベル)で黒川温泉周辺の宿を予約

●ハピタス経由でポイント二重取り!
じゃらん、楽天トラベル、るるぶトラベルなどで
予約するとポイントが付きますよね。
でも、ハピタス経由で予約をするとハピタスでもポイントがもらえて
ポイントの二重取りができるんです。
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
じゃらんや楽天トラベル、るるぶトラベルなどをよく利用する人は、
登録しておいて損はないと思いますヨ。

参考になったよ~と思ったら、ぜひクリックして下さいネ。

この記事に含まれるタグ : お気に入り度1 混浴 熊本 黒川温泉 

(記事編集) http://royuri.blog135.fc2.com/blog-entry-78.html

2012/01/30 | Comment (1) | Trackback (0) | HOME | ↑ ページ先頭へ ↑ |

地獄温泉 清風荘 【熊本県の混浴】

   ↑  2012/01/30 (月)  カテゴリー: 熊本県の混浴
泥と硫黄の臭いが特徴的な混浴露店のあるお宿。
b-IMGP2468.jpg
ランチもやっているみたいです。
b-IMGP2469.jpg

脱衣所は男女別で、内湯の一角に簡易な棚が設けてあります。
混浴露店はこの脱衣所を出たすぐ目の前にあります。
湯船は木枠でいくつかに分かれていて、熱めの湯とぬるめの湯があるので、
自分にあった温度を選択できますヨ。

お湯は灰白色とでも言ったらいいのか、
泥や泡がブクブクと湧き出していて、
なんだかとっても効きそうな泉質。

私たちは1月のお昼前に訪れたのですが、
家族連れや、地元の方らしいおじ様、おば様方が
たくさんいらっしゃいました。
決して狭いわけではないのですが、
満員といったかんじでした。

この混浴露店にはシャワーはないので、
タオルで体を拭いてそのまま服を着ることになります。
その後に本館の内湯でシャワーを浴びたのですが、
体にも服にも硫黄の臭いがついて、なかなか落ちませんでした。

今度は泊まりでのんびりと入ってみたいです。
b-IMGP2471.jpg

★地獄温泉清風荘のフォトギャラリー(楽天トラベル)★

★清風荘のフォトギャラリー(フォートラベル)★



訪問回数宿 泊日帰り湯 色景 観広 さ混浴度清潔度お気入度
1回灰白色


●クチコミをチェック!
地獄温泉清風荘のクチコミをチェック!

●他の人の旅行記をチェック!
清風荘の旅行記をチェック!

●宿の情報&宿泊予約はこちらからどうぞ。
(楽天トラベル)で地獄温泉清風荘を予約


(じゃらん)で地獄温泉清風荘を予約

●ハピタス経由でポイント二重取り!
じゃらん、楽天トラベル、るるぶトラベルなどで
予約するとポイントが付きますよね。
でも、ハピタス経由で予約をするとハピタスでもポイントがもらえて
ポイントの二重取りができるんです。
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
じゃらんや楽天トラベル、るるぶトラベルなどをよく利用する人は、
登録しておいて損はないと思いますヨ。

参考になったよ~と思ったら、ぜひクリックして下さいネ。

この記事に含まれるタグ : お気に入り度3 混浴 熊本 地獄温泉 

(記事編集) http://royuri.blog135.fc2.com/blog-entry-77.html

2012/01/30 | Comment (0) | Trackback (0) | HOME | ↑ ページ先頭へ ↑ |