fc2ブログ
 

混浴のまとめ(混浴情報と評価)混浴を求めて旅行することが大好き。実際に訪れた混浴の情報をまとめました。 

このページの記事目次 (カテゴリー: 新潟県の混浴

← 前のページ  

燕温泉 河原の湯 【新潟県の混浴】

   ↑  2012/01/30 (月)  カテゴリー: 新潟県の混浴
川沿いにある無料の混浴露天風呂。
11月~5月くらいまで冬季閉鎖となるようです。

写真左側の橋を渡ってすぐの場所を降りて2~3分でたどり着きます。
b-DSC_0257.jpg

木製の男女別の脱衣所のすぐ向こう側に湯船があります。
b-DSC_0265.jpg
脱衣所に扉があり中が見えにくくなってはいますが、
上下が開いたつくりになっています。

私たちは10月に訪れましたが、お湯はややぬるめの適温。

写真は近くにある黄金の湯(別浴)ですが、
b-IMGP2096.jpg
この写真と同じ乳白色のお湯に癒されました。

脱衣所が簡易で湯船から様子がうかがえるのと、
観光客が様子を見に来たりするので、
混浴慣れしていない女性には少し入りにくいかもしれません。

★燕温泉のフォトギャラリー(フォートラベル)★




訪問回数宿 泊日帰り湯 色景 観広 さ混浴度清潔度お気入度
1回近隣の宿に乳白色


●クチコミをチェック!
燕温泉のクチコミをチェック!

●他の人の旅行記をチェック!
燕温泉の旅行記をチェック!

●ハピタス経由でポイント二重取り!
じゃらん、楽天トラベル、るるぶトラベルなどで
予約するとポイントが付きますよね。
でも、ハピタス経由で予約をするとハピタスでもポイントがもらえて
ポイントの二重取りができるんです。
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
じゃらんや楽天トラベル、るるぶトラベルなどをよく利用する人は、
登録しておいて損はないと思いますヨ。

参考になったよ~と思ったら、ぜひクリックして下さいネ。

この記事に含まれるタグ : お気に入り度3 混浴 新潟 燕温泉 

(記事編集) http://royuri.blog135.fc2.com/blog-entry-79.html

2012/01/30 | Comment (2) | Trackback (0) | HOME | ↑ ページ先頭へ ↑ |