fc2ブログ
 

混浴のまとめ(混浴情報と評価)混浴を求めて旅行することが大好き。実際に訪れた混浴の情報をまとめました。 

この記事に含まれるタグ :
新潟  お気に入り度2  混浴  雨飾温泉  

雨飾温泉 雨飾山荘 【新潟県の混浴】

   ↑  2013/10/19 (土)  カテゴリー: 新潟県の混浴
小さな混浴露天、都忘れの湯があるお宿。
雨飾温泉は糸魚川市の山奥にある一軒宿です。
糸魚川インターから国道148号線を南下して、
JR大糸線根知駅から県道に入って、
ひたすら山道を車で行った先にあります。
ag-DSC_0106.jpg

かなりの山奥にも関わらず、駐車場には車がいっぱい。
ここは雨飾山への登山の拠点となっているようです。
ag-DSC_0108.jpg

駐車場からすぐのところにある雨飾山荘。
ag-IMGP0530.jpg
左側のとんがった形の建物が、
男女別の内湯になっています。

フロントでお金を払って、
ag-IMGP0523.jpg

まずは内湯へ向いました。
ag-IMGP0503.jpg

お風呂はいたってシンプルな作り。
男女とも同じ大きさでした。
ag-IMGP0511.jpg

お湯はかなり熱めで、オレンジ色の湯の花が舞っていましたよ。
ag-IMGP0515.jpg

宿の中に登山コースが貼られていました。
ag-IMGP0520.jpg

混浴の都忘れの湯は服を着て宿を出た真正面にあります。
ag-IMGP0467.jpg

湯船はあまり大きくなくて、4~5人くらいの大きさでしょうか。
ag-IMGP0469.jpg

緑に囲まれていて眺望もいまひとつですが、
なんとなく落ち着く雰囲気です。
(虫がいなければ)
ag-IMGP0497.jpg

脱衣所は湯船から丸見えです。
ag-IMGP0470.jpg
先客がいたらちょっと服を脱ぎにくいですね。

私は8月に行ったせいもあり、
あぶの襲撃に悩まされて落ち着きませんでしたが、
それさえなければ、都忘れのゆったりとした時間が過ごせたと思います。
ag-IMGP0473.jpg

お湯は内湯よりも温めで透明度が高かったです。
ag-IMGP0484.jpg

ag-IMGP0489.jpg




訪問回数宿 泊日帰り湯 色景 観広 さ混浴清潔度お気入度
1回透明


●クチコミをチェック!
雨飾温泉雨飾山荘のクチコミをチェック!

●他の人の旅行記をチェック!
雨飾山荘の旅行記をチェック!

●宿情報や宿の予約はこちらからどうぞ
雨飾山荘のホームページ

●ハピタス経由でポイント二重取り!
じゃらん、楽天トラベル、るるぶトラベルなどで
予約するとポイントが付きますよね。
でも、ハピタス経由で予約をするとハピタスでもポイントがもらえて
ポイントの二重取りができるんです。

じゃらんや楽天トラベル、るるぶトラベルなどをよく利用する人は、
登録しておいて損はないと思いますヨ。
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

参考になったよ~と思ったら、ぜひクリックして下さいネ。
スポンサーサイト



この記事に含まれるタグ : 新潟 お気に入り度2 混浴 雨飾温泉 

(記事編集) http://royuri.blog135.fc2.com/blog-entry-128.html

2013/10/19 | Comment (6) | Trackback (0) | HOME | ↑ ページ先頭へ ↑ |

Comment


こんにちわ。

去年、小谷温泉側から雨飾山に登ったので、今年は雨飾温泉側から登ろうと思っていたのですが、結局行けずじまいになってしまいました^^;
都忘れの湯は有名ですよね!
来年、登山とセットで入りに行こうと思ってます^^

夏の山の露天風呂はどうしてもアブとの格闘になっちゃいますよね^^;

村ポチ☆

はたぼー |  2013/10/19 (土) 16:53 No.265


おひさデスv-266

糸魚川にあるんだぁ
よいところですねぇv-48

あと
着ているトップスがセクシィv-238
そゆのはどこで購入するんですか~??

みっちゃんより

みっちゃん |  2013/10/19 (土) 23:57 [ 編集 ] No.266


きれいな背中

僕の前を背中丸見えで歩いてはったらガン見しちゃうかも

湯船につかってはる後ろ姿もきれいすごて見とれちゃいました

お背中流したいです(笑)

としぶぅ。 |  2013/10/20 (日) 02:41 No.267


Re: はたぼー さん

あぶ、ホントに嫌ぁぁぁぁ!なんです。
誰か効果抜群の虻よけを開発して下さいって本気で思います。

私はやっつけられなくて、
逃げるしかないので・・・

yuri |  2013/10/21 (月) 23:34 No.268


Re: みっちゃん

お久しぶりです~!

あの服はどこかの古着屋さんで買いました。
たしか数百円だった気がします。
普段着れないので人がいない山奥で着てみました。

yuri |  2013/10/21 (月) 23:37 No.269


Re: としぶぅ。 さん

ぜひ流して、いや私がお流しします!

yuri |  2013/10/21 (月) 23:38 No.270

コメントを投稿する 記事: 雨飾温泉 雨飾山荘 【新潟県の混浴】

お気軽にコメントをどうぞ。
非公開 (管理人のみ閲覧可能なコメント) にしたい場合には、ロック にチェックを入れてください。

  任意 : 後から修正や削除ができます。
  非公開コメントとして投稿する。(管理人にのみ公開)
 

Trackback